2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

AjaxとRails

出勤初日。なにも生産的なことをするでもなく、ただ先輩に手とり足取り教わっていただけだが、それでもへとへとになってしまっていた。一番、面倒だったのが、Macの操作に慣れることだった。コピーですらControl + C ではなく謎の四つ葉マーク+Cだったので、…

MinitestとRubyの変数アクセスバリデーション

minitestを試しに使っていたら、C#を触っていた時のオブジェクト内の変数(field)へのアクセス制限(プロパティ)やメソッドへのアクセス制限(public, private, protected)をRubyではどのように表現しているのか気になったのでメモを残しておく。 minitest…

Unixという考え方を読んで

昔読んだ読書感想文が残っていたので、また読み返せるようにコピーしておいた。 1、小さいものほど美しい 2、早めの試作 3、移植性優先、ハードウェアに依存するものを造らない 4、ソフトウェアの梃子の原理 5、対話型プログラムの危険 1、小さいもの…

リーダブルコードを読んで

よく読みやすい本といわれる割には、自分にとっては割と重たかったような。JavaScriptとC++とPythonのコードを読んだことがなかったので、読みにくい改良前のコードを読むのが厭になってしまっていたからかも。 表面上の改良 よく使いがちなSizeとかStopなど…

CI(Continuous Integration)とは

本日の宿題その①。 いろいろ調べたまとめ。運用、テスト、共同開発とか、自分で趣味でやってる範疇では扱わないことことばかりで、しばらくはインプットが多そう。でも調べるのも楽しい。 CIの目的 頻繁に本番レポジトリにコードをマージし、その影響を逐一…

複数人作業時のGitの流れ

Git

GitなんてGitHubにポートフォリオを載せる道具位のものでしかなかった。masterブランチ一本で、forkとcloneの違いもよくわかってなかった。いよいよ必要になりそうなのでメモしていく。 1:本番レポジトリから自分のアカウントにレポジトリをforkする 2: リモ…