2020-01-01から1年間の記事一覧

Ch6. 継承とポリモーフィズム

final修飾子 final修飾子はそれ以上の継承を認めなくする修飾子で、メソッドに設定した場合はオーバーライドが、クラスに設定した場合はサブクラスの作成が出来なくなる。 class FinalClass{ public final void method(){}; } class FinalChileClass extends…

Ch6. 継承とポリモーフィズム

final修飾子 final修飾子はそれ以上の継承を認めなくする修飾子で、メソッドに設定した場合はオーバーライドが、クラスに設定した場合はサブクラスの作成が出来なくなる。 ``java class FinalClass{ public final void method(){}; } class FinalChileClass …

Ch5. クラス定義とオブジェクト

インスタンス変数をセットするときの注意点 メソッドの引数として、インスタンス変数と同じ名前を設定してしまうと、メソッドの中ではその引数の変数名のスコープが適用されるので、インスタンス変数としては代入されない。 これは警告表示がされても、コン…

Ch4. 繰り返し文

while文とdo-while文 do-while も while-doも(if文と同じく)一行だけなら{}は不要 int count = 10; do System.out.println("Number is : " + count--); while(count > 0); while(count < 10) System.out.println("Number is : " + count++); while文で{}を使…

Ch3. 演算子

演算子 演算処理は左から System.out.println("Hello" + 10 + 20);//'Hello1020' System.out.println(10 + 20 + "Hello");//'30Hello' System.err.println("Hello" + (10 + 20));//'hello30' 単項演算子は付け方によって順番に注意する //単項演算子 int n1 …

Ch2. 配列とArrayList

配列 int[] id; //配列の宣言と id = new int[50]; //領域確保は分けて書ける System.out.println("10番目は "+ id[10]); //初期化時に0が設定されている int[] id2 = {50, 60, 70, 80, 90}; System.out.println(id2.length); Arrayでは初期化時に長さを指定…

Software Defined Network

ルータやスイッチはデータプレーン・コントロールプレーン・マネジメントプレーンの三層に分かれている。 ルーティング、ARP解決等一般的なルータ、スイッチの機能はデータプレーンとコントロールプレーンで完結している。 マネジメントプレーンとはネットワ…

ワイヤレスネットワーク

WLANの概要 802.11で標準化されたWLANはCSMA/CDの仕組みと似ていて、一度に同じメディア(電波の周波数)を使えるのは、片方だけである。そのため、各ホストはその周波数が利用可能かどうか確認したうえで送信を開始することになる。したがってWLANでは常に…

Ch.7-8 OSPF と EIGRP

EIGRP EIGRPはRIPなどのディスタンスベクタ型のルーティングプロトコルと同じく、自らのルーティングテーブルをアドバタイズしたり、それを受信して自分のルーティングテーブルを更新していく。 一方リンクステート型に近い特徴として、以下のようなデータを…

Ch.10 インフラストラクチャ―サービス

SDN ルーティングテーブルやARPテーブルなどの情報はコントロールプレーン、実際に転送を行う機能はデータプレーンと呼ばれている。このコントロールプレーンを外部のサーバーのソフトウェアで一元管理することが可能になった。これをコントローラ、またはSD…

Ch.9 WAN接続

この章に関しては、Packet Tracerを用いた実践部分と、暗記事項が3:7くらいなので、暗記事項をここへまとめていく。 WAN接続の基本構成 CPE( Customer Premises Equipment ) 顧客宅内に配置される機器 DTE Data Terminal Equipment の略で、実際にデータを送…

Ch4-6: 誤答問題集

Ch4: IPアドレスとサブネット 問題4: プライベートIPアドレスの範囲は以下の通り(曖昧になりがち) A: 10.0.0.0 ~ 10.255.255.255 B: 172.16.0.0 ~ 172.31.255.255 C: 192.168.0.0 ~ 192.168.255.255 この問題はプライベートIPアドレスの範囲を聞いているので…

IPv4アクセスリスト

アクセスリストを用いて、指定されたIPアドレスだけをルーターでブロックする。 今回はルータ2つとネットワークを3つ用意し、各ルーターにはスタティックルートを指定した。 // サーバー側のルーター Router(config)#ip route 1.1.1.0 255.255.255.0 1.1.5.1…

Dynamic NAT と PAT

NATを使ってグローバルIPアドレスをプールの中から選んでプライベートIPアドレスを持つホストに割り当てるというのをやってみる。 トポロジは以下の通り。 まずNATより先にネットワークが2つ(Point-to-Pointを含めて3つ)あるので各ルータにデフォルトルー…

DHCPによるインターネット接続

DHCPはISPからリースされたIPアドレスのプールからアドレスを各クライアントに配布するが、ここでは配布されるIPアドレスのプールを固定として行う。 まずはルーターそのものをDHCPクライアント(ISPから受け取ったアドレスの配分を行う機器)として設定して…

Ch1-Ch3誤答問題集

Ch1: ネットワーク基礎 問題12 「伝送メディアに応じたフレームフォーマットの定義」はデータリンク層の特に上側のレイヤ「論理リンク制御(LLC)」の仕事。 LLCはイーサネットやトークンリング、WLANといったさまざまな物理メディアを統一する役を負ってい…

Ch.8 ルーティング基礎

教科書問題 問3: 経路集約の利点 ke 問題集 ルーティングとは、ロンゲストマッチとは

Ch.7 Ciscoルータの導入

教科書演習問題 1: セットアップモード セットアップモードはルーターコンフィギュレーションのレジスタがデフォルトで以外である場合に起動する。startup-configはレジスタ「0x2102」に存在しており、これ以外のレジスタを探しに行ったとき、(startup-conf…

Ch.2 イーサネット

Ethernetの概要 EthernetはOSI参照モデルの物理層とデータリンク層を定義する規格。 Ethernetではデータリンク層を「ケーブルなど物理的な媒体にどのようにフレームを送信するか」を定義するMedia Access Controll層と、どのような媒体であってもネットワー…

Ch.1 ネットワークの概要

既知の内容も多いため、忘れていたところだけ。 ネットワークトポロジ スター型トポロジの別名はハブアンドスポーク。現在のLAN構築で一般的に使われているトポロジ。 フルメッシュ型が最も信頼性と冗長性が高い。が、当然コストが高い。パーシャルメッシュ…