Ch1-Ch3誤答問題集

Ch1: ネットワーク基礎

問題12

「伝送メディアに応じたフレームフォーマットの定義」はデータリンク層の特に上側のレイヤ「論理リンク制御(LLC)」の仕事。

LLCはイーサネットトークンリング、WLANといったさまざまな物理メディアを統一する役を負っている。

論理リンク制御 - Wikipedia

問題20

データリンク層は、セグメントに物理的な送信元アドレス・宛先アドレス・FCSを追加する」という一文は目的語である「セグメント」がトランスポート層の用語であり、これが「パケット」になっていないとう間違い。

Ch2: イーサネット

問題3

  • ハブはレイヤ1の機器で、MACアドレスのチェックを行わず、全て転送する。ブリッジとは異なる。
  • 16進数一桁を表すのに、必要なbit数は4bitである。MACアドレスは16進数6桁で構成され、その前3桁がベンダ番号になっている。

問題4

mac adress 「0001.2c53.3g07」は16進数ではありえない。16進数で出てくる文字はABCDEF(10 11 12 13 14 15) までなので、Gはあり得ない。

問題5

1000BASE-Tとはギガビットイーサネットの規格のことで、伝送距離は100m。光ケーブルをメディアとして利用してから伝送距離が550mまで伸びている。

問題9

NICはレイヤ1のネットワーク機器だと勘違いしていたが、実際にはデータリンク層の下位層であるMAC層の仕事も担っているため、ハブのように純然たるレイヤ1のネットワーク機器ではない。

問題18

  • ブリッジはフレームの処理をソフトウェアで行うため、処理能力がスイッチに比べて劣る。
  • mac-address tableへの記録は送信元MACを見て行うけど、フィルタリングは当然、宛先MACを見て行われる。

問題25

  • ネットワークのアイドル状態とはメディアに信号が一切流れていない状態のことを言う。
  • トークンリングネットワークはイーサネットによるネットワークとは全く別の規格であり、トークンが流れてきたりすることはない。

問題26

フレームのスイッチングがスイッチの仕事であるのなら、「パケットのスイッチング」がルーターの仕事になる。

Ch.3: TCP/IP

問題1

インターフェースアクセス層ではなく、ネットワークインタフェース層が正解。

問題6

TCPのデータ単位がセグメント UDPのデータ単位がデータグラム

問題9

UDPにもTCPにもチェックサムフェールドが存在する

問題11

UDPヘッダの中に存在するのは

となっている。宛先IPアドレス等はIPヘッダの方に存在する。

問題12

ARPはマックIPアドレスを元にMACアドレスを取得する仕組みなので、IPヘッダが付けられると思ってしまうが、実際にはフレームヘッダ(MACアドレスが記載されている)とARP用の中身のデータグラムで完結している。

問題14

選択肢Eは「ルータは受信パケットを転送できない場合、パケットを破棄してICMPメッセージを受信者へ送る」とある。 ICMPには主に2つのメッセージが存在し、一つは上記の「Unreachableを送信元に伝える」もう一つはpingなどの「特定ノードに対すると言合せ」であり、これは模範解答の方に誤りがある気がする。

問題20

DNSTCPUDPも対応している。

TCPだけでDNSサーバにqueryできるようになってた:Geekなぺーじ

ポート番号は53番。ポート番号をおさらいすると、

FTP: (FuTatuのPort、2から始まる)20, 21

TELNET: セキュリティーが杜撰(23)な通信

SSH: TELNETと比べて普通(22)の通信

SMPT: 明日の都合(25)を訊くメール

TFTP: トリビアにロク(69)な知識なし

POP3: ポップアップを表示させると警察(110)に捕まる国

NTP: 1,2,3で時計合わせ(123)

HTTPS: 賞味(443)期限は秘密の食品

DNS: お子さん(53)の名前を尋ねる

また略称が似ているので注意が必要だがSMTP(shrot message transfer protocol)とSNMP(Simple Network Management Protocol)は別物なので注意。 SNMPは「とろい(161)通(-2)信を検査しよう」で覚える。

問題32

1: Telnet: 23 2: DNS: 53 3: SMTP: 25 4: POP3: 110 5: HTTP: 80 6: HTTPS: 443 7: FTP: 20-21 8: SSH: 22 9: TFTP: 69 10: NTP: 123

問題33

UnixIOSではtracerouteと呼ばれるコマンドはなぜかwindowsではtracertと略称(?)で呼ばれている。